活動報告

REPORT活動報告

  • 夏休みの川遊び集~☆ IN 長尾川 2019.11.06

    この川は毎年、シャボン玉や生き物探し、川遊びで必ず遊びに来ます。

    水がきれいで、程々の深さしかないので、生き物探しをしながら涼めます。

    今年もドジョウ、サワガニ、オタマジャクシ、けら、ヨシノボリ等々。

    たくさん捕まえて虫かごの中に水を入れて観察して、帰るころには川へ返してあげて。

    色々な生き物とふれあい観察することが出来ました(^_-)

  • 7月26日(金) 虹の夏休み始まりました・・・☆ 2019.11.06

    いよいよ始まりました・・・夏休み(笑)

    今日まで学校がある子もいるので、朝から来ている子たちで麻機の遊水池近くの用水路へ。

    ザリガニやナマズ、ズガニ、川エビ、沼エビ等など。

    水草などもザリガニさんやエビさんのエサになるので少し回収☆

    ほんの一時間しかいられなかったけど、色んな生き物を捕まえてきました。

  • 7月24日(水) 明日から夏休み~☆ 2019.11.06

    さて・・・夏休みが始まります。

    学校が早く終わって帰ってきた子たちが、思い思いに遊んでおります。

    写真の枚数が少ないのは残念ですが・・・

    みんなわちゃわちゃしてます。

    ソワソワしてます。

    あー、虹の夏休みがもうすぐはじまります(^^)

     

  • 7月17日(水) ある日の放課後。 2019.11.06

    外が雨続きだと室内で遊ぶことが増えますが、この日は久しぶりにかるた大会☆

    真剣すぎて若干もめたりもしますが・・・(^_^;)

    そこはさすがに職員が入って仲裁に(笑)

    みんな盛り上がるのはいいけれど。

    勝負が終わったらノーサイドね(^_-)ー☆

  • 7月13日(土) キャンプは延期・・・ 2019.11.06

    梅雨がまだ明けないこの時期。

    海の日を含んだ3連休にキャンプを計画していましたが、この日の午後から次の日まで雨との予報。

    残念でしたが無理せず延期し、午前中から土村キャンプ場へ川遊びに出かけました。

    といってもまだ足までしか入りませんでしたが、河原で食べるお弁当もまた格別でした☆

    おなか一杯になると、早速生き物探し。

    石をそーっとよけてはオタマジャクシやドジョウ、サワガニなど、見つけては喜んで観察する虹っ子なのでした(*^_^*)